Enterprise Gridでのダイレクトメッセージに関する不具合を修正しました
🙂

Enterprise Gridでのダイレクトメッセージに関する不具合を修正しました

SlackのEnterprise Gridを利用しているワークスペースにおいて、Collaをインストールしていないワークスペースからダイレクトメッセージに回答しようとするとエラーになってしまう、という問題を解消しました。

これによって影響を受ける方

SlackのEnterprise Gridを利用しているワークスペースでCollaを利用している方

(ほとんどのワークスペースは該当せず、影響はありません)

今回のアップデートの詳細

Slackの仕様上、Enterprise Gridを利用している場合、Enterprise Grid内のダイレクトメッセージは共通化されます。

そのため、CollaがEnterprise Grid内の特定のワークスペースにインストールされている場合、Collaのアプリからのダイレクトメッセージは、Collaをインストールされていない他のワークスペースでも表示されることになります。

これまで、Collaからの質問に回答するには、Collaをインストールしたワークスペース内でしか回答ができず、Enterprise Grid内の他のワークスペースからダイレクトメッセージに回答しようとするとエラーになってしまう、という問題がありました。

今回のアップデートにより、Collaからのダイレクトメッセージによる質問は、どのワークスペースからも回答可能になります。

言葉で説明すると大変わかりにくいですが、図にすると以下のようになります。

image

これからもCollaをよろしくお願いいたします。

【参考(エンジニア向け)】

SlackのEnterprise Gridの挙動に関する背景はCTO上原の登壇資料でも紹介しているので、興味があればご覧ください。

©TRACK RECORDS, Inc.